理事長就任挨拶 | |||
山科 章 | 東京医科大学循環器内科 | ||
![]() |
|||
編集委員会から | |||
吉永恵一郎 | 独立行政法人放射線医学総合研究所分子イメージングセンター | ||
![]() |
|||
基調講演・座長のまとめ | |||
石田 良雄 | 市立貝塚病院循環器内科 | ||
![]() (西村恒彦先生 京都府立医科大学) |
|||
私の歩んだ心臓核医学 | |||
西村 恒彦 | 京都府立医科大学 | ||
![]() |
|||
原著 | |||
肥田 敏 近森大志郎 田中 宏和 五十嵐祐子 柴 千恵 臼井 靖博 波多野嗣久 内田 健二 髙橋 政樹 山科 章 |
東京医科大学循環器内科 東京医科大学循環器内科 東京医科大学循環器内科 東京医科大学循環器内科 東京医科大学循環器内科 東京医科大学循環器内科 東京医科大学循環器内科 東京医科大学病院放射線部 東京医科大学病院放射線部 東京医科大学循環器内科 |
||
![]() 通常量投与の心筋画質とカウントの比較 |
|||
マルチモダリティで心筋虚血をみる | |||
東野 博 佐久間 肇 吉永恵一郎 |
松山ハートセンターよつば循環器クリニック放射線科 三重大学医学部放射線医学教室 独立行政法人放射線医学総合研究所分子イメージングセンター |
||
![]() |
|||
井口 信雄 | 公益財団法人日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院循環器内科/放射線科 | ||
![]() |
|||
宮川 正男 西山 香子 石村 隼人 望月 輝一 |
愛媛大学大学院放射線医学 愛媛大学大学院放射線医学 愛媛大学大学院放射線医学 愛媛大学大学院放射線医学 |
||
![]() |
|||
城戸 輝仁 | 愛媛大学大学院医学系研究科放射線医学 | ||
![]() |
|||
心臓の画像解析最前線 | |||
田頭 裕之 片渕 哲朗 |
愛媛大学医学部附属病院放射線部 岐阜医療科学大学保健科学部放射線技術学科 |
||
![]() |
|||
泉 英伸 渡辺 章 片平 和博 |
熊本中央病院放射線科 熊本中央病院放射線科 熊本中央病院放射線科 |
||
![]() |
|||
鈴木 康裕 栗原まき子 歌野原祐子 井口 信雄 住吉 徹哉 |
公益財団法人日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院 公益財団法人日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院 公益財団法人日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院 公益財団法人日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院 |
||
![]() |
|||
第15回学会賞 | |||
望月 輝一 | 愛媛大学大学院医学系研究科放射線医学教室 | ||
![]() |
|||
学会賞受賞 | |||
笠間 周 | 群馬大学附属病院臓器病態内科 | ||
![]() ―第15回心臓核医学会 学会賞受賞にあたって―" |
|||
学会賞技術部門受賞 | |||
高橋 康幸 | 群馬県立県民健康科学大学診療放射線学部 | ||
![]() |
|||
第14回若手研究者奨励賞 | |||
汲田伸一郎 | 日本医科大学放射線医学 | ||
![]() |
|||
若手研究者奨励賞受賞 | |||
菊池 穏香 | 北海道大学病院放射線診断科 | ||
![]() |
|||
学会報告 | |||
望月 輝一 | 愛媛大学大学院医学系研究科放射線医学教室 | ||
![]() |
|||
ASCI | |||
中嶋 憲一 | 金沢大学附属病院核医学診療科 | ||
![]() |
|||
核医学セミナー | |||
竹花 一哉 前羽 宏史 塩島 一朗 |
関西医科大学内科学第二講座 関西医科大学内科学第二講座 関西医科大学内科学第二講座 |
||
![]() |
|||
JSNC2015の紹介 | |||
一色 高明 | 帝京大学医学部内科学講座 | ||
![]() |
|||
編集後記 | |||
松本 直也 | 駿河台日本大学病院循環器科 | ||
![]() |