理事長メッセージ | |||
山科 章 | 東京医科大学循環器内科 教授 | ||
理事長からのメッセージ | |||
編集委員会から | |||
吉永恵一郎 | 国立研究開発法人放射線医学総合研究所 分子イメージング研究センター | ||
Next steps and next challenges | |||
基調講演・座長のまとめ | |||
山科 章 | 東京医科大学循環器内科学分野 教授 | ||
同時代を共有させていただいた座長からの言葉 | |||
心臓核医学検査の変遷 | |||
山﨑 純一 | 東邦大学 学長 名誉教授 | ||
心臓核医学とともに-虚血性心疾患から心不全まで- | |||
心臓核医学を用いた心不全評価 | |||
中田 智明 汲田紳一郎 |
函館五稜郭病院循環器内科 日本医科大学放射線医学 |
||
シンポジウム1:「心臓核医学を用いた心不全の評価(心不全への核医学的アプローチ)」まとめ | |||
木曽 啓祐 | 国立循環器病研究センター放射線部 | ||
シ心臓核医学による心筋虚血の検出:予後予測から治療選択における最新の知見とFFR との比較 | |||
笠間 周 | 群馬大学医学部附属病院循環器内科 | ||
心不全におけるMIBG 心筋シンチグラフィの予後評価について | |||
小鹿野道雄 | 静岡医療センター循環器科 | ||
心筋シンチグラフィーによる心臓再同期療法の質の評価 | |||
井口 信雄 | 榊原記念病院循環器内科 | ||
心臓核医学を用いた心不全評価 低心機能を示す患者の鑑別診断 | |||
百瀬 満 福島 賢慈 近藤 千里 芹澤 直紀 鈴木 敦 萩原 誠久 阿部光一郎 坂井 修二 |
東京女子医科大学画像診断学・核医学講座 東京女子医科大学画像診断学・核医学講座 東京女子医科大学画像診断学・核医学講座 東京女子医科大学循環器内科 東京女子医科大学循環器内科 東京女子医科大学循環器内科 東京女子医科大学画像診断学・核医学講座 東京女子医科大学画像診断学・核医学講座 |
||
核医学検査を用いた心サルコイドーシスの診断と治療戦略 | |||
心筋血流量の定量解析 | |||
小野口昌久 橋本 順 |
金沢大学医薬保健研究域保健学系量子医療技術学講座 東海大学医学部専門診療学系画像診断学 |
||
シンポジウム2「心筋血流の定量解析」のまとめ | |||
飯田 秀博 越野 一博 |
国立循環器病研究センター研究所画像診断医学部 国立循環器病研究センター研究所画像診断医学部 |
||
心筋血流定量のための基礎講座 | |||
松尾 仁司 | 岐阜ハートセンター循環器内科 | ||
血流予備能定量化の臨床的意義 | |||
納谷 昌直 玉木 長良 筒井 裕之 |
北海道大学病院循環器内科 北海道大学病院核医学診療科 北海道大学病院循環器内科 |
||
高リスク冠動脈疾患患者で冠血流予備能の高度低下例における冠血行再建術の予後改善効果 | |||
笠井 督雄 | 東京医科大学八王子医療センター内科学分野循環器内科 | ||
Anger 型ガンマカメラを使った血流予備量比の測定 | |||
学会賞 | |||
一色 高明 | 帝京大学医学部内科学教室(現 上尾中央総合病院心臓血管センター) | ||
日本心臓核医学会における学会賞・若手研究者奨励賞の意義と総評 | |||
学会賞受賞 | |||
大島 覚 | 名古屋放射線診断クリニック | ||
拡張型心筋症の心筋障害と核医学イメージング指標との関係についての検討、動脈硬化の分子イメージング、および透析心のPET による心筋微小循環の評価 ─第16 回 心臓核医学会賞受賞にあたって |
|||
学会賞技術部門受賞 | |||
須田 匡也 | 日本医科大学健診医療センター | ||
第4 回学会賞(技術部門)受賞にあたって | |||
若手研究者奨励賞受賞 | |||
田代(横山)らみ | 愛媛大学医学部放射線医学 | ||
A第25 回日本心臓核医学会総会・学術大会「若手研究者奨励賞最優秀賞を受賞して」 | |||
学会報告 | |||
一色 高明 | 帝京大学医学部内科学教室(現 上尾中央総合病院心臓血管センター) | ||
第25 回日本心臓核医学会総会・学術大会を終えて | |||
CVIT | |||
松本 直也 | 日本大学病院循環器内科 | ||
日本心血管インターベンション学会とのジョイントセッションについて | |||
ASNC | |||
吉永恵一郎 | 国立研究開発法人放射線医学総合研究所 分子イメージング研究センター | ||
ASNC 2015 学会報告記 | |||
核医学セミナー | |||
東野 博 | 松山ハートセンターよつば循環器科クリニック画像診断センター | ||
PACSの元画像を活用した読影アプローチ | |||
近松 孝 | 帝京大学医学部付属病院中央放射線部 | ||
心臓核医学SPECT 画像収集の基礎 | |||
CBNC | |||
松本 直也 | 日本大学病院循環器内科 | ||
Certification Board of Nuclear Cardiology(CBNC)について | |||
心臓核医学と医療経済 | |||
田倉 智之 | 大阪大学大学院医学系研究科(医療経済産業政策学) | ||
心臓核医学領域における検査診断の医療経済 | |||
医療情報標準化 | |||
竹花 一哉 前羽 宏史 上山 敬直 塩島 一朗 |
関西医科大学内科学第二講座 関西医科大学内科学第二講座 関西医科大学内科学第二講座 関西医科大学内科学第二講座 |
||
循環器医療情報標準化の昨日・今日・明日 | |||
JSNC 2016 | |||
佐久間 肇 | 三重大学院医学系研究会放射線医学講座 | ||
第26 回日本心臓核医学会総会・学術大会(JSNC 2016)の紹介 | |||
編集後記 | |||
松尾 信郎 | 金沢大学附属病院核医学診療科 | ||
ANC 創刊号を編集して |